top of page

Australia, Cairns
オーストラリア保育園ボランティア
.png)
参加者体験レポート


ケアンズ保育ボランティア体験レポートにお越しいただきありがとうございます。
2023年、コロナ禍を経て3年ぶりに再会しました。再開してすぐご参加いただいた方々より現地の体験談を頂いております。
尚、レポートご提出は参加条件でも強制でもありません。
参加者の皆様のご厚意、ご協力の元、掲載させて頂いております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2023年 - Restart!
柳百夏さん(大学生)
鈴木佳乃子さん(大学生)
New!
初めは不安だけど、
意外と何とかなる!
New!
出会いの旅
2020年4月~2022年12月 - コロナ禍による休止
2020年
金澤弥由さん(大学生)
不安でいっぱいだったが「なんとかなる!」
今菜月さん(大学生)
1か月では足りない、もっといたい!
2019年
苗村綾さん(高校生)
感謝の気持ちでいっぱい
真野綾さん(幼稚園教諭)
天気の良い日は普通に天の川
石原葵さん(幼稚園教諭)
初日は本当に泣きそうでしたが
山崎安紀子さん(幼稚園教諭・保育士)
充実した環境設定に驚き
戸田梨鈴さん(大学生)
楽しく充実した2週間

牛久保はるかさん(高校生)
「不安」を考える暇もないほど楽しい時間
匿名希望さん(大学生)
もっと英語力を上げたいと
匿名希望さん(幼稚園教諭・保育士)
想いが通じ合った時
戸田七鈴さん(大学生)
日本とは違う保育の方法
2018年
三宅優希奈さん(保育専門学校生)
一人でもなんとかなる!
橋本真以美さん(幼稚園教諭・保育士)
必ず相手にも伝わると
石井彩美さん(高校生)
英語が苦手な私にも

東美早緒さん(大学生)
幸せいっぱいの日々
春日菜月さん(大学生)
毎日行くのが楽しみでした
小野杏望さん(大学生・左)
一人一人が自信を持ち、成長していく
小野紗留さん(高校生・右)
これが文化の違い
2017年
徳田ひかるさん(保育士)
グローバルに対応できる保育士を目指して
直川莉子さん(大学生)
これからの自分の背中を押してくれる
匿名希望(大学生)
休日はみんなで動物園
永田陽奈子さん(大学生)
伝えたいという思いがあれば
匿名希望(保育士)
ホストファミリーに感謝!
井上有紀さん(高校生)
この出会いは大切に
他の国の体験レポートを見る
bottom of page