Australia, Cairns
オーストラリア保育園ボランティア
HOME・資料請求
お知らせ
ケアンズ
保育園
現地サポート
体験レポート
参加者写真
語学研修
料金・詳細
お問合せ
More
ボランティア参加者の写真(ボランティア、ホームステイ、観光など)
加茂川晴香さん(幼稚園教諭・左)&ご友人
オーストラリアのキンディプログラムの様子、最先端の設備、生活の仕方など、興味深いことばかりで、とても勉強になりました。(2016年8月参加)
糸数美紗都さん・左&ご友人(大学生)
自然がいっぱいで気持ち良かったです。(2016年8月参加)
石井愛祐莉さん・右(大学生)
グリーン島ツアー。スキューバダイビングやヘリコプター遊覧をしました。海がすごくきれいでのんびり島を歩きました。(2016年9月参加)
生田目愛梨さん・前方左&他ご友人(大学生)
ボランティア最終日に、友達2人のホストファミリーと3家族でケワラビーチ沿いでピザを食べ、子供達と海で鬼ごっこをしたりしました(2016年8月参加)
匿名希望(幼稚園教諭)
ホストファミリーとはボランティア後も、海に行ったり、丘に登ったり、ここに住んでないと出来ない経験が沢山でき、とても嬉しかったです。(2016年8月参加)
深澤綺夏さん(高校生)
1,2日は慣れるのに精一杯だったが、日にちが経つにつれ子供達からも声をかけてきてくれて嬉しかったです。(2016年7月参加)
奥本有香さん(大学生)
折り紙もして、絵本も読ませて頂き、子供もしっかり見てくれました。絵本は先生に「すごくいい物語ね」と言ってもらい、うれしかったです。(2016年8月参加)
匿名希望(大学生)
最後の日に日本から持っていった絵本を読ませて頂きました。子供達がとても楽しそうに聞いてくれたのが嬉しかったです。(2016年8月参加)
金子由依さん&ご友人(大学生)
すごく親切なホストファミリーだった。子どもたちと遊びながら英語を教えてもらった。一緒に買い物に行ってもらったりなど、すごく楽しかった。(2014年8月参加)
坂元晴香さん(大学生)
ホストファミリーとは一緒にビーチに行ったりバスケットボールをしたり、イマドキの”自撮り”をして皆で大笑いしたりしました。(2016年3月参加)
匿名希望(幼稚園教諭)
日本の絵本にとても興味を持ってくれ、”again!”と2回読むことになり、子供達と気持が繋がりとても嬉しかったです。(2015年8月参加)
津村成美さん(大学生・右)
サンパシフィックカレッジも寮もとても良い所で、のびのびと英語が伸ばせる場所だと感じました。(2016年2月参加)
田中優衣さん(大学生)
英語が話せないので先生の言葉を理解するのが大変でしたが、私が不安そうな顔をしたり、理解できなかった時は、言葉ではなく実際にやってみせてくれたり一緒について来てくれたりと、とても親切にて頂いた。(2015年8月参加)
清水美佳さん(高校教師)
いやー、本当に良かったです!!子供達もかわいかったし、いい家族でした!お料理もおいしかったし、帰国してからも何度かメールしました。本当にがんばり屋の素敵なマザーは最高のホストファミリーでした。(2015年11月参加)
片倉千尋さん(大学生)
1人で飛行機に乗るのも、海外に行くのも初めてで不安がとても大きかったけど、それを達成できたことだけでも自信に繋がったと思います。(2013年9月参加)
上地葵さん・左&ご友人(大学生)
ケアンズは自然が沢山で、近くに海も山もありました。野生のワラビーも沢山いました。しかし来るまで0分ほど出るとシティがあり、お店も沢山あり必要なものはそこで購入しました。(2015年10月参加)
Show More
糸数美紗都さん・左&ご友人(大学生)
自然がいっぱいで気持ち良かったです。(2016年8月参加)